おはようございます。
今週は予告なくお休みしてしまいました(;^ω^)
きっと小西さんは、あれもこれも全部一人でやってとても忙しかったはずです。
どんな放送になるのか今日は皆さまと一緒に楽しみたいと思います!
今週おかけした曲の紹介です。
※曲のところに書いてあるのは小西さんの感想です^^
1056回 オンエア情報
1.シング/カーペンターズ(LIVE IN JAPANから)
セフィロスさんお待たせしました。日本語バージョンです♪
2.ワンサカ娘/シルヴィー・バルタン
1965年の歌唱。作詞・作曲は小林亜星さん
3.名前のない馬/アメリカ
1970年代初期のアメリカ音楽界の気分を象徴したアコースティック・サウンド
4.モスラの歌/ザ・ピーナッツ
歌詞が印象的
5.夜は恋人/ジョルジュ・ジューバン
フランスを代表するトランペッター
6.ダイアモンド/プリンセス・プリンセス
オリコンシングルチャート第1位に輝くプリプリ1989年の大ヒット曲
7.雨に微笑みを/ニール・セダカ
イギリスに拠点を移しエルトン・ジョンのレーベルから出した曲が全米第1位!
8.ハーバー・ライト/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
この曲、一番のヒットはザ・プラターズ
9.我が心のジョージア/レイ・チャールズ
レイ・チャールズの代表曲
10.北風/北原謙二
11.北風/テキサス・ビル・ストレングス
発音どれだけ違うのかな? 2曲聞き比べて下さい。
12.ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァ/ビートルズ
ビートルズの最高傑作です。
13.ルック・アット・ユアセルフ/ユーライア・ヒープ
70年代初頭のハードロック混沌期に彼らが見いだした独特の美学に圧倒されます
14.デスティニー/マッコリー・シェンカー・グループ
マイケル・シェンカー・グループ改めマッコリー・シェンカー・グループ1989年の曲
15.愛の結末/ジョー・コッカー
原題はDON’T YOU LOVE ME ANYMORE
おじさんのオールディーズだよの宣伝だよ
毎週土曜日9:00~11:00 「おじさんのオールディーズだよ」
FMアップル(76.5MHz)にて放送中です。
FMアップルの公式サイトはこちらから(外部ページに移動します)→FMアップル
再放送:毎週日曜16:00~18:00、毎週月曜7:00~9:00
お時間が合えば聴いてください^^