おはようございます。
札幌は涼しいを通り越して朝晩肌寒いですね。
できたら最低気温は20度を下回らないでいただきたい。そしてこの時期の最高気温は27~28度まで上がってほしい。
先日まで暑くて寝苦しいだとか、この暑さはいつまで続くんだとか文句を言っていたのに、人間ってわがままですね。あ、人間じゃなく、私がわがままなのかな 笑
では、今週の曲紹介です!
1043回目 オンエア情報
1.パイプライン/ディック・デイル&スティーヴィー・レイヴォーン
2.オー・シャンゼリゼ/ダニエル・ビダル
うん、パリっぽい
3.ウォータールー・ロード/ジェイソン・クレスト
うん、イギリスだ
4.この素晴らしき世界(What a Wonderful World)/ルイ・アームストロング
5.メシアが再び(The messiah will come again)/ロイ・ブギャナン
哀愁を越えて悲痛な音色。ピカソの青の時代を連想しました。どういう人生を送ってきたらこんな音が出せるようになるのでしょうか
6.マリアの泉/ジャッキー吉川とブルーコメッツ
7.炎のランナー(Chariots of Fire)/ヴァンゲリス
ひとっ走りしてきます!
8.白鳥の湖/寺内タケシとブルージーンズ
ワオ!
9.ビキニスタイルのお嬢さん/ブライアン・ハイランド
10.太陽は燃えている/エンゲルベルト・フンパーディンク
何度聞いても心地よいドラマチックな歌声です
11.ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア (Here, There and Everywhere) /ビートルズ
12.オーバー・ザ・マウンテン/オジー・オズボーン
13.エオクソダス/ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ
14.カモナマイハウス/ローズマリー・クルーニー
体内の水分って大事だねってはなし
今週は細胞が水分で満たされたみずみずしい小西さんに戻っていて安心しました。
先週は見ているこっちがつらくなる程元気のない小西さんで、そのまましんでしまうのではないだろうかと、ふと心細くなって涙が出てきました。
元気になって本当に良かったです。
小西さん曰く3リットルぐらい体内の水分が足りなくなっていたと言っていましたね。
基準が分からないので体内の水分量を調べてみましたよ。
身体の体重の60%は水分でできている
私たちの身体には、たくさんの水分が含まれていて、成人男性で体重の60%、新生児で約80%が「体液」とよばれる水分でできています。つまり、体重70kgの成人男性ならば、約42リットルもの水分を体内に蓄えていることになります。まさに人間は水でできているといってもよいでしょう。
(出展:大塚製薬)身体と水分
小西さんの体重は分かりませんが、体内の水分量が約40リットルとして、そこから3リットル足りないとなると7.5%の減少。
それぐらい不足すると顔のツヤも無くなり、背中も小さくなり、口からお水すら摂れなくなってしますんですね。
ちなみに成人女性は体重の55%が水分なんですって。
筋肉が少ない分、保水できる場所が少ないからですね。
今回の小西さんの一件で、本格的に脱水症になっている人を見るのが初めてだったのですが、想像以上に命の危機を感じました。
みんなで気を付けていきましょうね!
おじさんのオールディーズだよの宣伝だよ
次回の放送は、アイヌ民族の早坂様がゲストで来てくださいます。
ZZトップのようなお髭を生やしているので、前回出演して下さったときは「ZZ賀道(がどう)でーす」と名乗っていたと思います。
とても明るくて楽しい方なので、みなさんも楽しみに聞いてください!
毎週土曜日9:00~11:00 「おじさんのオールディーズだよ」
FMアップル(76.5MHz)にて放送中です。
FMアップルの公式サイトはこちらから(外部ページに移動します)→FMアップル
再放送:毎週日曜16:00~18:00、毎週月曜7:00~9:00
お時間が合えば聴いてください^^