札幌の桜はもう満開を過ぎて散り始めていますね。
今年の桜は見ましたか?
私は4月から在宅勤務をしているので、たっぷり堪能できるほど桜は見れていません。
というか、ほとんど外に出ていないんですけどね(笑)
それでは今週の放送内容を紹介します。
今週から曲名の後ろに収録中に私が思ったことや感想も一言入れてみました。
1028回目 オンエア情報
1.二人だけのデート(I Only Want To Be With You)―ベイ・シティ・ローラーズ
2人だけでデートするのは普通じゃない?え、まさか今までお母さんも一緒だったの?
2.愛の祈り―スタイリスティックス
先週「誓い」を掛けましたが、勘違いして誓いを掛けてしまいました。すみません。
3.スーパーカリフラジリスティックエクスピアドーシャス(Supercalifragilisticexpialidocious)―ジュリー・アンドリュース、ディック・ヴァン・ダイク
スーパーカリフラジックエスピアーア?言えません・・・
4.スウィート・シング―ヴィンスギル
5.カインド・オブ・マジック―クイーン
6.ドライブ・タイム―クリス・ボッティ
わたしボッチ なんてね。
7.イッツ・マイ・ライフ―ボン・ジョビ
ウォーキングに適した曲だそうですよ。もう1つはAKB48の恋するフォーチュンクッキーだそうです。
8.サマータイム・ブルース―エディ・コクラン
9.ガール―ビートルズ
10.ゴナ・ブレイク・マイ・ハート・アゲイン―ゲイリー・ムーア
11.キツネっぽい女―王様
ジミヘンのFoxy Ladyの直訳和訳の曲だったんですね。「baby」を「赤ちゃん」と歌っていたのにはとても笑いました。
12.翼をください―山本潤子
13.コカインーエリック・クラプトン
コケインって、気だるくいってましたね
14.ベックス・ボレロ―ジョー・ボナマッサ
ボレロのあのリズムが心地よかったです
15.フット・タッパー ―シャドウズ
今週の裏話だよ
この記事の冒頭で4月から在宅勤務をしているって書きましたが、ラジオの収録と、週一で会社に出社してるぐらいで、普段はずっと家にこもってるんですよ。
人に会わない、しゃべらない、歩かない
こんな生活してたらどうなると思いますか?
あくまでも私の場合ですけど、ひと月で生命力が落ちてきました。
身体が怠くて身支度もままならず、ラジオ局まで数分外を歩いただけで息切れをして、到着してすぐ座り込みました。
高い場所にしまってあるCDを取るのも一苦労で。。。
もしかしたら、今流行のアレにかかったかな?と不安になるくらい。
それがですね、ラジオ局ついて、職員の人とか小西さんとしゃべってるうちに、自分でも驚くほどみるみる元気になってきまして、収録が終わるころにはスキップできちゃうぐらい元気になったんですよ!
そんな私を見て、小西さんが嬉しそうに教えてくれました

マメちゃんそれ、高齢者の「フレイル」ってやつだよ

はっ!やばっ!そうかも・・・
私、昔から家にこもってるのが好きなんです。
でも好き嫌いは別にして、人に会ったり外に出て刺激をもらわないとだめですね。
こんな世の中ですから、人に会うのもなかなか難しいですが、一人ショッピングや一人カフェとか、積極的に外の空気に触れていかないと、一気に老け込んでしまいそうです。
そんなことを実感したマメでした^^
おじさんのオールディーズだよの宣伝だよ
毎週土曜日9:00~11:00 「おじさんのオールディーズだよ」
FMアップル(76.5MHz)にて放送中です。
FMアップルの公式サイトはこちらから(外部ページに移動します)→FMアップル
再放送:毎週日曜16:00~18:00、毎週月曜7:00~9:00
お時間が合えば聴いてください^^
再放送:毎週日曜16:00~18:00、毎週月曜7:00~9:00
お時間が合えば聴いてください^^